サークル「雪まんじゅう」のメンバーが更新するブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この時期に新作発表!?製作ペースの早さに驚かされます。
一番最初に選ぶのは早苗さんに決まっておろう!
……でも一番扱いづらいんではないかという気がしています。
後、主さまの「やさしい」とか「易しげ」という言葉は信用してはならない。
一般人には間違いなく地獄だから。
個人的にはたまには底抜けに明るいストーリーを期待しています。
未だに地霊殿も納得が行くところまで進んでおらず、今さらながらFC時代のコンティニューシステムに歯噛みしながらもとても懐かしい気持ちでやっています。

例大祭で頒布するグッズはポストカードに決まりました。
レミリアと咲夜の二枚組の積もりだったのですが、何枚描いても納得がいく咲夜が描けなくなってしまい、かわいいレミリアとかっこいいレミリアの2パターンで行こうかと思っています。
こちらはちゃんとした印刷屋さんで刷ってもらう予定です。
次回の更新で例大祭の出し物を確定致します。
一番最初に選ぶのは早苗さんに決まっておろう!
……でも一番扱いづらいんではないかという気がしています。
後、主さまの「やさしい」とか「易しげ」という言葉は信用してはならない。
一般人には間違いなく地獄だから。
個人的にはたまには底抜けに明るいストーリーを期待しています。
未だに地霊殿も納得が行くところまで進んでおらず、今さらながらFC時代のコンティニューシステムに歯噛みしながらもとても懐かしい気持ちでやっています。
例大祭で頒布するグッズはポストカードに決まりました。
レミリアと咲夜の二枚組の積もりだったのですが、何枚描いても納得がいく咲夜が描けなくなってしまい、かわいいレミリアとかっこいいレミリアの2パターンで行こうかと思っています。
こちらはちゃんとした印刷屋さんで刷ってもらう予定です。
次回の更新で例大祭の出し物を確定致します。
PR
本のほうはようやくゴールが見えてきました。後は細かいチェックとモニタで色あわせをします。とは言っても、色合いは作業用ノートと外付けモニタ、中間の色合いで出るので正確性よりも自分の想像力大事という感じです。後印刷すると若干色が沈みます。
裏表紙は絵無しですが、かなり好みに出来そうです。「ぷよまん本舗」っぽいロゴで。ぷよまん潰れたけどな!!
冬の作業は全部こたつで済ませました。音楽のローテが激しくなるとテレビに以降。新しいテレビなので録画がすごく簡単で、アニメ視聴が年1、2本くらいだったのが1シーズン3、4本くらい観るようになりました。
後は映画を録りまくってはいますが耳で聞きたいので洋画は置いておいて邦画一辺倒。地味だけど丁寧な作品多いですね。
例大祭社務所さんから案内がようやく届きました。通行証がキラキラです。これは何の紙だろう……キュリアス系だろうか……同人誌を始めて、紙とか印刷をじっくり観るようになりましたね。
とりとめも無いまま終わり。
着手が遅かったので内容に添ったものになりました。とは言っても、内容はどこに出しても恥ずかしくないよろずでございます。SDキャラを散りばめようかどうか、時間とデザインと相談中です。
もう少ししてからキチンとした情報を載せますが大雑把に書きますと
・学園モノ四コマ「幻想郷女学園」←見てもらったら根本的な誤字があってひどく嫌な汗が出ました
・リグル・もこたん・イン・シャワールーム
好きなキャラを取りあえず理由をつけて脱がせたかったので
・フランドール主役の、紅魔館SS
山田君は本当に空気が読めるなあ
・リグル・妹紅のショートストーリー
それでは又後日。まだまだ終わらないよ・・・!(原稿的な意味で)
折角なのでちょっとしたグッズも出せたらいいと思います。