忍者ブログ
サークル「雪まんじゅう」のメンバーが更新するブログです。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


明けましておめでとうございます。そして遅ればせながら冬コミお疲れ様でした。
参加者の皆様、スペースにおいでくださった皆様どうもありがとうございました。
今回薄い本になってしまい後悔は残っておりますが少しでも萌えてもらえたら嬉しいです。出来れば魔理沙と霖之助のお話は続けていけたらと思っております。

口頭で感想を頂けたり、リアルこーりんさんから粋な名前の和菓子を頂いたり(そういえば三次元こーりんを沢山見れた日でした)、ご挨拶に来て頂けたりと、本作りの作業が孤独すぎて一人でやってるつもりになっていても、色々な方との触れ合いが燃料になっているんだなと気付かされます。

今回買い物は少なめだったのですがいい本ばかりでほくほくです。
いよかん。さんの「かぜなきし」もとうとう終了。下巻序盤ですでに心がほろほろにさせられてしまいました。
読み終われば「漫画の表現力ってマジ凄い!これは時間かかってもしょうがなかった!」となります。そして守矢一家が大好きに。もう神様早苗様ラブ状態です。

さて次回ですが、サークルとしての活動は少し時間をおいてイベントは未定としております。その時間に少しでも長くおもしろい話を練るつもりです。元々登場人物の少ない狭い物語ばかりでしたので。
それではまたお会いできる機会が有りましたらよろしくお願いします。

追伸:お手紙にて頂きましたご返信は、不躾ながらメールにてさせて頂きました。ご確認下さいますようお願い申し上げます。
PR

お疲れ様でした。もう言葉もないくらいの暑さ、後の冷房、煙草、気の緩みで久々にガツンとした風邪を引いてしまいました。
個人的にお礼を言いたい方がいらっしゃるので、体調戻り次第ご連絡差し上げたいと思います。それから夏コミの感想なども色々と。

暑い中スペースに来てくださった方ほんとうにありがとうございます。
新刊お楽しみいただけたらうれしいです。
無料配布しましたちょっとじゃすまないくらいのしょぼいしおりのデータをこちらにアップいたしますので使われる方はどうぞ。
はがきサイズでプリントアウトして端っこをちょっと切る形になります。
それでは一旦現実に……。

例大祭に参加された皆様、大変お疲れ様でした。
スペースにいらして下さった方々ありがとうございました。長い間楽しんで頂ければ幸いです。
突発的にできた白蓮ちゃんですが、彼女も愛して下さい。ブラコンのアホな子ですが実在の人物とは関係ありませんと言っておきます。

ご挨拶しましたサークルさんもありがとうございます。今回初めてお会いする方も居まして刺激になりました。心臓が活性化します。
両隣のサークルさんとは朝は非常に爽やかに挨拶できたのに、いつのまにかコスプレされて来て、それがまた白蓮さんだったり虎さんだったり輝夜さんだったりしたもんだから、もうそれだけで緊張してしまって始終ガッチガチ。隣30cmの距離ですから顔合わせると真っ赤になりそうで……無愛想で申し訳なかったと今反省してます。

コスプレと言えば、一輪さんの方を遠くから見たのですがかなり素敵でした。
尼さんはやっぱり素晴らしい。

さてイベントレポートなのですが、相変わらず抜けまくっており写真の一枚もございませんです。フリーさんのレポートにある飴のゴミが燦然と輝く写真もどうかと思うんですよ、はい。

イベント自体は殆どスペースにいたので去年同様隙間の取れる十分な広さがあり、買い物も安心して出来ました。
冬コミはイラスト本が多かったのですが、今回とてもいい漫画本が沢山手に入りましたので満足なイベントでした。4000サークルあれば、4000通りのキャラクターの解釈があるんですよね。


新刊ですが、とらのあなさんで通販が始まっておりました。
検索で「雪まんじゅう」か「星あそび」と打ってみてください。
サンプルカラーのスキャンが現物より濃いように見えますのでご注意を。

ダブルスポイラーは4月待ちです。半分クリア出来るかすでに怪しい……。

お久しぶりです。しばらく必要なコミュニケーションすら取ることなく
新刊の作成に没頭しておりました。
東方シリーズ人気投票もこっちのブログで気づく始末。
(実際、キャラクターの好きの順位をつけてしまうのが心苦しいので毎回
曲にだけ投票しているのですがそれすら出来ませんでした)

今回は絵に向かっているのだか自分に向かっているのだか、とにかく内に内に、
だったので開放感もひとしおです。実際まだやることはかなり残っているの
ですが、もうそんなことすら鼻息だけで出来そうな勢いです。

例大祭の告知など今日から上げて行きます。
HPの更新やお返事などはもう少しお待ちください。申し訳ございません。

取り急ぎ新刊やバッジの簡易告知をブログからアップします。



あけましておめでとうございます。
そして冬コミ大変お疲れさまでした。寒いそしてアツイ冬でした。

本を手に取ってくださった方、わざわざ挨拶にいらしてくださった方、一言「頑張ってください」と下さった方、本当にありがとうございます。
イベントの耐性はだんだん付いてきたのですが、人様のご好意の耐性が年々弱くなっているようで、嬉しさに打ち振るえてしまいました。

(色紙の方と言えばお分かりになりますでしょうか?お手数ですが確認のため、アドレスをメールにてお知らせ頂けますでしょうか?HPのaboutにこちらのアドレスがございますので、どうぞよろしくお願いします。)

新刊は少し変化球ですが自分なりのめーさく&さくめーを感じて頂けると感動します。感じられなかったならば黒ストを感じて下さいませ。ストッキングは履くものでもかぶる物でもなく、感じるものなのですから……!

今回は美鈴島とのことでPOPを美鈴にしました。

Freedomの写真と変化があまりねえ!!!

これは私が言うことなのですか?今回は後書きもペーパーも無かったので正直HPに足を運んで下さる方が居るのかも不安なのですが・・・。
新刊の本の裏にあるよ!アドレスが。現物見たら小さくてびっくりするけど。
本当に済みません。興味のある方はブログの「続き」に後書きを書きましたのでご一読下さい。

尻にパイプが食い込むほど売り子をしてもらったお陰で欲しい本はほとんど手に入れることが出来てホクホクの上に、アタリばかりでどれから感想を言ったらいいか分からない状態なのでこの辺で締めます。

それでは皆様良いお正月を。

*新刊「恋積雪」はとらのあな通販様に1月上旬に委託される予定です。



高校生サクヤと社会人美鈴さんの恋愛「恋積雪」によせて。
あとがきのようなもの。


九州生まれ九州育ちの母は、関東に越してくるまで雪は一度しか見たことがなかったそうです。そのときはたいそう感動したとか。

東北生まれ東北育ちの友人は、雪はロマンチックな物ではなく、ライフラインを左右する生活の一部だと言いました。そして雪舐めんな、と付け加えました。

そして自分は、一桁積もって喜び、二桁積もれば交通ラインが死ぬ。そんな土地で育ちました。
ここ10年降雪は年1、2回。それもほとんど積もることはありません。なのである冬、一人ではしゃいでひとりでかまくらと雪だるまを作りました。その時はもう二十歳は過ぎていました。楽しかった。

そしてそんな浮かれ野郎が東北で散歩した時にひどい目に遭うのです。
その日夕方なのに吹雪いていたんです。
迷い、歩けば歩くほど街から遠ざかり、人影はなく、唯々沈んでゆく夜の黒と横殴りの雪の白。

「死ぬかも」

初めてそう思いました。
数メートル先にあったクリーニング屋の灯り。あれほど暖かい気持ちになったのも初めてです。道を尋ねたら数分で街に戻れました。
日本の本州の住宅街の公園の前で凍死。翌朝見つかっていたら町の人は何と思うでしょう。あれは間違いなく遭難でした。


(本題)
育った土地によってこのようにだいぶ違いますが、今作品を描いた奴はそんな「雪観」を持っているという前置きがあります。

振ったその瞬間嬉しくて、他の誰かもいたらもっと嬉しい。


夏コミが終わった後、次はさくめーが描きたいと話を練っていたのですが、どうにもこうにも出てくるのが咲夜さんが美鈴の美脚をひたすらべろべろ舐めまくるという、ひどいあらすじにもなっていないネームばかり浮かんでしまい、こりゃ(自分の頭が)ダメだと途方に暮れていたら秋が到来。

冬に差し掛かりいよいよどうしようかと思った時に「女子高生・咲夜」という天啓が振ってまいりました。アイデアが色々浮かび、ついに読む方々の好き嫌いはこの際考えず、この思いつきのままに突っ走ってみようと思いました。

美鈴(今作品では「めーりん」でもあり「みすず」さんでもあります)はとにかくブレがなく、咲夜はブレまくるという部分でブレがないのでカッチリ嵌りました。

・多情で遊び心はあるが「遊び」をしない美鈴
・友人も装飾も必要最低限しか持たない中学生のように融通の利かないサクヤ

少し昔の日本が舞台なので二人の携帯にカメラは付いていません。


反省点として自分の中で設定をこうやって固めすぎて、漫画の内容が唐突になってしまいました。申し訳ないです。
ぜひ何かで補完したいです。

読んで下さった方にはいつも以上の感謝を。


てつ/朝カーテンを開けて雪積もっていたらヒャッホウする
  |  HOME  |   次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/04 楔]
[10/30 領家]
[09/03 羽陸未]
[01/06 ゆきまん]
[01/03 領家]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雪まんじゅう
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
東方projectで二次創作活動をしているサークル「雪まんじゅう」の人間です
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]