忍者ブログ
サークル「雪まんじゅう」のメンバーが更新するブログです。
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


恥ずかしさで顔を赤らめながら梱包を解くと先ず「ちゃんと本だ!」ということに
驚きました。
とても綺麗に仕上がってます。印刷って製本って凄い。

後は読んでくださる方に楽しんでもらえばいのですが。

後でHP上にもお知らせすると思いますが、詳しい内容をお伝えします

・オールキャラ4コマ(とは言っても出てこないキャラもけっこういたりします)
・ショート漫画(リグル贔屓のモノクロなのに肌色多め)
・SS(霊夢と魔理沙の物語です)
・ストーリー漫画(レミリアと咲夜の話です)


まさによろずと言わず何と言う。



描き掛けですがりぐるん。
PR

久々にちゃんと時間を合わせて観てるアニメがマクロスFでして、
どんどん戦闘から逸れて行ってて、それ目当てで観てた人はこの状態をどう
思ってるのか気になるのと、これでちゃんと終わるのかね?という意味で目が離せない訳です。

そういうイヤな目線は置いておいて。
好きだったキャラクターがいきなり不幸になってしまうとやっぱり心痛みます。
心が痛みすぎて11時間くらいぶっ通しで絵を描いてたら2日くらい身体が使い物にならない血尿寸に。




本のほうですが、管理が起き次第表紙と中の一部をアップしようと思います。
一回自分がHPいじったらひどいことになってしまったので、少しづつ覚えて行きます。今の管理人が何かtxtでHP作成してるんでちょっとあり得ない。
①同人誌「東方じゃむっ!」の入稿が完了しました。
仕上がり非常に楽しみです。

②冬コミの申し込みが完了しました。
コミケはかなり細かい指定にされるので困りました。キャラやカップリングでかなりキッチリ分けられるようで、総合的に描く所はどうしたらいいものかと。
当選率が低そうなので受かったら狂喜乱舞困惑ですね。
いやー、なかなか更新されませんね!(笑)
と、いうことで更新させていただきました!
管理人(?)のえるです。

私ごときが更新してもいいのだろうか……?
などとビクビクしながら無断で投稿してしまいました。
リアルタイム風に言うと“投稿しちまおうと画策中”
まぁ、更新滞ってるし主も許して下さるでしょう。

管理人などというポジションを頂いておりますが、
自分に出来ることがそれしか無かったんですよね。
でもなんとか「雪まんじゅう」に参加したかったので、
HP担当、という事で末席に加えていただきました。
今後は何かしらの技術を身に付けるかなにかして、
別の形での参加もできればいいな、と思っております。

どうぞ皆様、それまでもそれからもこれまでも、
「雪まんじゅう」を生暖かく見守ってくださいませ。
こういう専門用語は初めて使用するのですが、脱稿しかけてます。
脱稿しかけなんてわざわざ報告することでもないんですがね。
痔が治ったこともお伝えしないと、今そんな気持ちです。

①データを統一したものをメンバーに見てもらい
②圧縮して
③これを印刷所さんに送って
④本になったら完成です。

今まで①の段階で3回くらい戻って来たわけなので、人の心があれば流石に差し戻しはないだろうと思ってる次第です。

初心者の我々が今回決めていたことは「イベントより1ヶ月前に製本してもらって
自らチェックしよう」ということでした。これなら何か間違いがあっても十分
取り戻せる、準備しすぎて困ることはない。
何より本の質感を一番に感じたかった。
地霊殿のマスターアップが本気でギリギリっぽかったので出来上がって本当に
よかった。

そう思っているうちにインターネットでの冬コミの申し込みが始まっていました。
コミケの申し込みというのは半年の前倒しなんだと驚いたものです。
常々サークルカットに「新刊あるかも」とあってはっきりしないものだなと
思っていたのですが、いざ出す側になって思わず膝を打ちました。

夏コミはみなさん十分な準備で向かってくださいね。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/04 楔]
[10/30 領家]
[09/03 羽陸未]
[01/06 ゆきまん]
[01/03 領家]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雪まんじゅう
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
東方projectで二次創作活動をしているサークル「雪まんじゅう」の人間です
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]